虫歯がないのに歯がしみる!?~知覚過敏とは

虫歯がないのに歯がしみる!?~知覚過敏とは

冷たいジュースやアイスクリームなどを口にした時、しみるような痛みを感じることはありませんか?

それは「知覚過敏」です。

知覚過敏は、冷たいものだけでなく、歯ブラシが触れたときや風にあたっただけでも痛みを生じる場合があります。

知覚過敏の原因

知覚過敏の原因は、歯の表面を覆っているエナメル質の欠損により、その下にある象牙細管が露出してしまうために起こります。

象牙細管が露出する理由としては、主に以下のようなケースが考えられます。

1.歯肉(はぐき)の後退
2.事故やケガによる歯の破折
3.歯ぎしりなどによるすり減り
4.酸蝕症によりエナメル質が溶けた

1.歯肉(はぐき)の後退

加齢とともに歯茎は下がってきます。はぐきの下の歯質はエナメル質ではなく、象牙質かセメント質で覆われています。いずれもエナメル質よりも柔らかく、すりへりやすいという特徴があります。象牙質の中には象牙細管という細い管がたくさん走行しており、ここに物理的な刺激が加わると痛みとして感じられます。

2.事故やケガによる歯の破折

歯が折れたり欠けることで象牙質が露出して知覚過敏が起こります。

3.歯ぎしりなどによるすり減り

毎日使っている私たちの歯は少しずつすり減っていきます。歯ぎしりなどのクセがある人は、当然歯のすり減りも早く、また微細なひび割れがおきたり、エナメル質のちいさな剥落がおきることもあり、象牙質が露出しやすいのです。

4.酸蝕症によるエナメル質が溶ける

以前、スポーツドリンクの飲みすぎで歯が溶ける!?で紹介した酸蝕症が深刻化すると象牙細管が露出してしまうことがあります。

知覚過敏の予防・対策

知覚過敏の予防・対策で最も大切なのは、「再石灰化を促す」ということです。

知覚過敏の多くは軽微なもので自然治癒するのですが、それは唾液(カルシウムが結晶化する直前の高い濃度で入っている)や歯磨き剤からの再石灰化によって、露出した象牙細管が封鎖されていくためだと考えられています。

深刻な場合は、もちろん治療も可能です。露出した部分を歯と同じような成分の結晶やその他の物質で封鎖するのです。削れて窪んだ場所は歯ブラシの毛が入り込んでどんどん削れてしまいますから、物理的な被覆(多くは虫歯をつめる材料を入れます)は有効な対策です。

最悪の場合は神経を取り除くという処置もありますが、神経を取った歯は弱くなってしまうから避けたい最終手段です。できる限り深刻化しないうちにまずは歯科医に相談してください。

————————————
住吉ミモザ歯科・矯正歯科
院長 田仲 眞理